ガヴ(28話)
OPなしでヴァレンフラッペカスタム出すからには、すげえ重要回なんだなというのは察した。ショウマとハンティ仲直りで区切りついたのでそれはそう。この間ストマック家の動きというかジープが家出されてから何してるか全く見えてなかったから、次回からの急展開は何か色々やってたんだなと察した。
酸賀、子供を乳幼児突然死症候群辺りで亡くして、妻と離婚して独りで20年間完全に強い生き物を作り出そうとしたって所かな。これきついのが、ショウマ辺りの年代って死んだ子供と同じぐらいの年頃と計算出来なくもないので。それで余計にダークショウマに父と呼ばせないようにしていたのかもしれなくてしんどい。
キャラに対し救いなの、綾波レイのように水槽に浮かぶ沢山のダークショウマがいる部屋にあった赤ん坊の為の家具や写真、ラキアがそこに目もくれなかったし水槽壊した時に流れてきた赤ん坊用靴下何に使うものか理解していなかったので、酸賀の事情を察するのが視聴者のみだったって所ですね。
チョコフラッペ食べたことでショウマがゴチゾウ作り出して、それを使ってデンテが作ったベルトでハンティが変身して戦うのは予想つきましたが、生み出すのは戦闘中だったとは。フラッペ食べた後にゴチゾウ出てくる様子がなかったのであれ?とは思ったんですが。そこがショウマの体の回復につながり、今度は以前のようにお菓子食べればゴチゾウモリモリだせるようになるって事だ。
フラッぺいず、目三つあると思ったらアイス部分の兄とカップ部分の弟の兄弟なんですね。あと滅茶苦茶喋るのでうるさいw 今回は初回なので変身の仕方をレクチャーしてくれたの優しい。
ハンティ、自分がどうしてこうなのかっていうのをちゃんと言語化してショウマにぶつけてくるからとても分かりやすいし、報連相ちゃんとしてるじゃないか。
酸賀の体使ってニエルブがこれから何かしてきそうな予感がしたけど、浅沼さんこれが最後の撮影日って東映公式にあったから、これでオールアップでいいんだよなそう言ってくれ。
#ライダー
OPなしでヴァレンフラッペカスタム出すからには、すげえ重要回なんだなというのは察した。ショウマとハンティ仲直りで区切りついたのでそれはそう。この間ストマック家の動きというかジープが家出されてから何してるか全く見えてなかったから、次回からの急展開は何か色々やってたんだなと察した。
酸賀、子供を乳幼児突然死症候群辺りで亡くして、妻と離婚して独りで20年間完全に強い生き物を作り出そうとしたって所かな。これきついのが、ショウマ辺りの年代って死んだ子供と同じぐらいの年頃と計算出来なくもないので。それで余計にダークショウマに父と呼ばせないようにしていたのかもしれなくてしんどい。
キャラに対し救いなの、綾波レイのように水槽に浮かぶ沢山のダークショウマがいる部屋にあった赤ん坊の為の家具や写真、ラキアがそこに目もくれなかったし水槽壊した時に流れてきた赤ん坊用靴下何に使うものか理解していなかったので、酸賀の事情を察するのが視聴者のみだったって所ですね。
チョコフラッペ食べたことでショウマがゴチゾウ作り出して、それを使ってデンテが作ったベルトでハンティが変身して戦うのは予想つきましたが、生み出すのは戦闘中だったとは。フラッペ食べた後にゴチゾウ出てくる様子がなかったのであれ?とは思ったんですが。そこがショウマの体の回復につながり、今度は以前のようにお菓子食べればゴチゾウモリモリだせるようになるって事だ。
フラッぺいず、目三つあると思ったらアイス部分の兄とカップ部分の弟の兄弟なんですね。あと滅茶苦茶喋るのでうるさいw 今回は初回なので変身の仕方をレクチャーしてくれたの優しい。
ハンティ、自分がどうしてこうなのかっていうのをちゃんと言語化してショウマにぶつけてくるからとても分かりやすいし、報連相ちゃんとしてるじゃないか。
酸賀の体使ってニエルブがこれから何かしてきそうな予感がしたけど、浅沼さんこれが最後の撮影日って東映公式にあったから、これでオールアップでいいんだよなそう言ってくれ。
#ライダー
ゴジュウジャー(5話)
角乃は指輪を持っていて能力は使えるけど変身できなかったのは、普段口にしていたのが本当の願いではなかったから。本当の願いを口にしてテガソードと本当の契約を結び、ユニコーンへ変身できるようになった。それはそれとして犯人への復讐は止めないよと。
陸王の過去や家族の話が今一番謎なんですよね…角乃が話した灰色の目の男、昔の陸王の目がそれだし、そもそも何でトップアイドルの座から落ちて今こうなってるんです?という話で。
角乃の話、家族が被害にあってしまう事でその人本来の性分が捻じ曲げられてしまうというリアリティがあってつらい。ゴジュウジャーの皆の前では本性出るようになるようでよかった。
禽次郎の目が良く見えるようになった、若返りで老眼もなくなったのでそれはそうと思ったら煙幕の間にいる敵も見えるようになってたのでそれは見えすぎやろがい。
・吠:嗅覚強化
・陸王:聴覚強化
・竜儀:怪力
・禽次郎:視覚強化
・角乃:触れた人間の心を読む
が指輪の力なのかな。
これは指輪の所有者には効かない能力らしい。吠に振りかけたニンニクスプレーは、指輪所有者の体臭でないからセフセフって事かな。
ノーワン出てきた横浜のロケ地が女々しくてのMVの場所なので、その部分ずーっともやもやしながら見てた。
#戦隊
角乃は指輪を持っていて能力は使えるけど変身できなかったのは、普段口にしていたのが本当の願いではなかったから。本当の願いを口にしてテガソードと本当の契約を結び、ユニコーンへ変身できるようになった。それはそれとして犯人への復讐は止めないよと。
陸王の過去や家族の話が今一番謎なんですよね…角乃が話した灰色の目の男、昔の陸王の目がそれだし、そもそも何でトップアイドルの座から落ちて今こうなってるんです?という話で。
角乃の話、家族が被害にあってしまう事でその人本来の性分が捻じ曲げられてしまうというリアリティがあってつらい。ゴジュウジャーの皆の前では本性出るようになるようでよかった。
禽次郎の目が良く見えるようになった、若返りで老眼もなくなったのでそれはそうと思ったら煙幕の間にいる敵も見えるようになってたのでそれは見えすぎやろがい。
・吠:嗅覚強化
・陸王:聴覚強化
・竜儀:怪力
・禽次郎:視覚強化
・角乃:触れた人間の心を読む
が指輪の力なのかな。
これは指輪の所有者には効かない能力らしい。吠に振りかけたニンニクスプレーは、指輪所有者の体臭でないからセフセフって事かな。
ノーワン出てきた横浜のロケ地が女々しくてのMVの場所なので、その部分ずーっともやもやしながら見てた。
#戦隊
ガヴ(27話)
なんでも屋の仕事で夜逃げの為にトラック走らせてるの、なんでもなんでまあいい事ばかりじゃなくてヤバイのもあるよね…。そのおかげで行き倒れてるハンティ見つけられて保護できたのはよかったけど。
酸賀の20年に及ぶ研究で犠牲になった人達は総勢8人ぐらいで、彼等には感謝してるよと言いつつ悔やむ言葉が一切ないのがマッドサイエンティストで恐怖を感じる。予告で最強生物を作りたいって言ってるけど何のため?
でも、犠牲になった人ちゃんと覚えてるのって微妙に人間らしい部分あるな。今まで食ったパンの数を覚えている方的な。
闇ショウマ達にお父さんと呼ばれるのを防ぐ為にご主人様と言っているのか。闇のゴチゾウは闇ショウマが生み出したもので元々あるゴチゾウをいじった訳ではないっぽい?いや、いじった可能性あるな…。
その時出てきたゴチゾウで変身したベイク、ハンティでもかなり負担があるのに酸賀は平気なのかと思ったら変身後に手の異常な縮みが見られたので、何もなしで変身するのはやっぱり負担が大きい模様。
塩谷が死んだ理由、ハンティがいい実験材料だからニエルブに相談して自分の所に来てもらうよう仕組んだ結果というのが。
デンテの家での治療、電気を使うのでゴチゾウがハムスターのように回って発電してるのかわいすぎた。その際チョコルドゴチゾウが逃げ回ったので捕まえるのに幸果の心眼を使い…ん?
チョコルドが読み取れないのは彼の意志か、改造ゴチゾウなので規格が違うのか。
デンテがラキアを呼んだのは彼のベルトがニエルブ製なので、これであればチョコルドと規格が合うのではという推測があったんだろうな。
チョコフラッペ、よく見たらベルトがヴラムと同じなので、ハンティの為に体の負担にならないベルトをヴラムのコピーでデンテが作ろうとしている?呼んだのそっちの方?
#ライダー
なんでも屋の仕事で夜逃げの為にトラック走らせてるの、なんでもなんでまあいい事ばかりじゃなくてヤバイのもあるよね…。そのおかげで行き倒れてるハンティ見つけられて保護できたのはよかったけど。
酸賀の20年に及ぶ研究で犠牲になった人達は総勢8人ぐらいで、彼等には感謝してるよと言いつつ悔やむ言葉が一切ないのがマッドサイエンティストで恐怖を感じる。予告で最強生物を作りたいって言ってるけど何のため?
でも、犠牲になった人ちゃんと覚えてるのって微妙に人間らしい部分あるな。今まで食ったパンの数を覚えている方的な。
闇ショウマ達にお父さんと呼ばれるのを防ぐ為にご主人様と言っているのか。闇のゴチゾウは闇ショウマが生み出したもので元々あるゴチゾウをいじった訳ではないっぽい?いや、いじった可能性あるな…。
その時出てきたゴチゾウで変身したベイク、ハンティでもかなり負担があるのに酸賀は平気なのかと思ったら変身後に手の異常な縮みが見られたので、何もなしで変身するのはやっぱり負担が大きい模様。
塩谷が死んだ理由、ハンティがいい実験材料だからニエルブに相談して自分の所に来てもらうよう仕組んだ結果というのが。
デンテの家での治療、電気を使うのでゴチゾウがハムスターのように回って発電してるのかわいすぎた。その際チョコルドゴチゾウが逃げ回ったので捕まえるのに幸果の心眼を使い…ん?
チョコルドが読み取れないのは彼の意志か、改造ゴチゾウなので規格が違うのか。
デンテがラキアを呼んだのは彼のベルトがニエルブ製なので、これであればチョコルドと規格が合うのではという推測があったんだろうな。
チョコフラッペ、よく見たらベルトがヴラムと同じなので、ハンティの為に体の負担にならないベルトをヴラムのコピーでデンテが作ろうとしている?呼んだのそっちの方?
#ライダー
ゴジュウジャー(4話)
禽次郎は常に若い姿でいられる訳ではなく、今は卵を食べて成分を補給しないといけない。あと、87歳のおじいちゃんが指輪争奪戦に不利になるからと若い体用意してくれただけだそうなので、指輪の力ではないのか。
番組の最後の方になって、妻の臨終時に立ち会った時、もうこれからは好きなように生きてと言われたのを思い出し、最初に言った、好き勝手に生きている人達が羨ましかったのでパーリーピーポーになるという願いの補完となり、ちょっとだけ気持ち柔らかくなれたというオチは悪くない。
吠の言葉もズバズバ刺さるけどね「それはお前が望んだ事だ」「家族への思いは言わないと2度と伝わらないかもしれない。(指輪争奪戦で)何時死ぬかわからないんだから」も禽次郎に刺さって奮起する理由になるし。
OPに応援団の皆さんの名前も載るようになったけど今回から?今まではなかったような。スーアクの役名掲載といい今回本当に色々頑張ってる。
ゴジュウジャー、ブンブンジャーと比べるとキャラの中に占める家族の比率がでかい。番組対象年齢を考えると家族の比率高いのはそれはそうなんですが、
・吠:母子家庭だがとある家族に世話になっていた?
・陸王:?
・竜儀:父親が医者で仲が良くない
・禽次郎:二世帯で暮らし妻に先立たれる
・角乃:妹が誘拐されて帰ってこない
とそれなりに色々あるな。吠は幼い頃に母と離れた後一人で生きていける訳がないので、成長するまでお世話になっていた家族なのかなと。
ゴジュウジャーまわりがごちゃごちゃしているので、ブライダンが大変すっきりして見れるな…ブーケ様が陸王の写真をどうにか修復しようと頑張ってて普段の優雅な彼女が遠くいってしまっていてお労しい。
巨大戦、ゴジュウジャー側のロボが複数登場する訳ではなく1体ずつでのバトルの模様?吠にコクピット追い出される竜儀のスポーンと飛んで行った姿が大変シュール。
孫は禽次郎の前で最初に夢は持ってないって言ったけど、馬鹿にされるのが嫌で言えなかっただけだと吐露し、父親に美大へ行きたいと言って許可されるのいいし、その絵の才能が絵手紙に添えられた絵から、祖父から受け継いだものだと分かるのとてもいい。
#戦隊
禽次郎は常に若い姿でいられる訳ではなく、今は卵を食べて成分を補給しないといけない。あと、87歳のおじいちゃんが指輪争奪戦に不利になるからと若い体用意してくれただけだそうなので、指輪の力ではないのか。
番組の最後の方になって、妻の臨終時に立ち会った時、もうこれからは好きなように生きてと言われたのを思い出し、最初に言った、好き勝手に生きている人達が羨ましかったのでパーリーピーポーになるという願いの補完となり、ちょっとだけ気持ち柔らかくなれたというオチは悪くない。
吠の言葉もズバズバ刺さるけどね「それはお前が望んだ事だ」「家族への思いは言わないと2度と伝わらないかもしれない。(指輪争奪戦で)何時死ぬかわからないんだから」も禽次郎に刺さって奮起する理由になるし。
OPに応援団の皆さんの名前も載るようになったけど今回から?今まではなかったような。スーアクの役名掲載といい今回本当に色々頑張ってる。
ゴジュウジャー、ブンブンジャーと比べるとキャラの中に占める家族の比率がでかい。番組対象年齢を考えると家族の比率高いのはそれはそうなんですが、
・吠:母子家庭だがとある家族に世話になっていた?
・陸王:?
・竜儀:父親が医者で仲が良くない
・禽次郎:二世帯で暮らし妻に先立たれる
・角乃:妹が誘拐されて帰ってこない
とそれなりに色々あるな。吠は幼い頃に母と離れた後一人で生きていける訳がないので、成長するまでお世話になっていた家族なのかなと。
ゴジュウジャーまわりがごちゃごちゃしているので、ブライダンが大変すっきりして見れるな…ブーケ様が陸王の写真をどうにか修復しようと頑張ってて普段の優雅な彼女が遠くいってしまっていてお労しい。
巨大戦、ゴジュウジャー側のロボが複数登場する訳ではなく1体ずつでのバトルの模様?吠にコクピット追い出される竜儀のスポーンと飛んで行った姿が大変シュール。
孫は禽次郎の前で最初に夢は持ってないって言ったけど、馬鹿にされるのが嫌で言えなかっただけだと吐露し、父親に美大へ行きたいと言って許可されるのいいし、その絵の才能が絵手紙に添えられた絵から、祖父から受け継いだものだと分かるのとてもいい。
#戦隊
ガヴ(26話)
チョコルド変身しなくてもハンティの体に不調が出るようになってきたな…。酸賀が人造眷属の研究してるとニエルブに話してるの、昨日急に出てきたベイクの変身者が彼で、その為の研究として人造眷属と変身にかかる際の負荷などのモニタリングをハンティでしてるという事に。
変身するとなると、酸賀は何が目的でベイクに変身するのかって事なんですが。
酸賀の研究所とグラニュート界が繋がる扉、多分ニエルブしか場所知らないんだよなこれ。
最後の最後にハンティが黒ショウマがわらわらと出てきてゴチゾウ渡してるの目撃してしまう訳ですがどうなる~?
そういえばラキアの姿が明るめで白い帽子被ってるけど人間の姿が変化してるだけなので、ミミックキーで衣装替えも出来るのかって事になってしまう。無限大。
ラキアとコメルの事と浩二の件について上手く絡めて、人間の飯はそんな美味いと思ってないけど、浩二と食べたプリンの事はいい印象持ってて好んで食べようとするようになるって落とし込みはいいなあ。
あと、乗り気でないラキアに今日ははぴぱれのバイトなんだからその仕事しなさいと浩二の対応任せる幸果の社長手腕が素晴らしい。
浩二の所にカブトダンシ戻したら、姿変わってるの草。Vの姿も自分で描いたって事だけど多彩~。偽のカブトダンシの姿は誰が描いたのか気になりますが。
エージェントの一撃を受けてからのヴラム変身は台本になかったのか。滅茶苦茶かっこよかったし、変身エフェクトがガードになる設定大好き。
そうか!ル・ビートってカブトムシだからヴラムのゼリーカスタムはそういう意味でも縁がある繋がり!(人によっては虫ゼリーだめって言いますけど)
ショウマがアイスケーキ食べた時に出たブリザートソルベを使って変身したら、ケーキングの要素も入って武器が出てきてホイップ兵がソフトクリーム兵になるの凄くいい。
予告見た皆から、ジュランが変身!?って言われてるの草。
デンテ、ハンティと幸果と出会ってしまうのか。
#ライダー
チョコルド変身しなくてもハンティの体に不調が出るようになってきたな…。酸賀が人造眷属の研究してるとニエルブに話してるの、昨日急に出てきたベイクの変身者が彼で、その為の研究として人造眷属と変身にかかる際の負荷などのモニタリングをハンティでしてるという事に。
変身するとなると、酸賀は何が目的でベイクに変身するのかって事なんですが。
酸賀の研究所とグラニュート界が繋がる扉、多分ニエルブしか場所知らないんだよなこれ。
最後の最後にハンティが黒ショウマがわらわらと出てきてゴチゾウ渡してるの目撃してしまう訳ですがどうなる~?
そういえばラキアの姿が明るめで白い帽子被ってるけど人間の姿が変化してるだけなので、ミミックキーで衣装替えも出来るのかって事になってしまう。無限大。
ラキアとコメルの事と浩二の件について上手く絡めて、人間の飯はそんな美味いと思ってないけど、浩二と食べたプリンの事はいい印象持ってて好んで食べようとするようになるって落とし込みはいいなあ。
あと、乗り気でないラキアに今日ははぴぱれのバイトなんだからその仕事しなさいと浩二の対応任せる幸果の社長手腕が素晴らしい。
浩二の所にカブトダンシ戻したら、姿変わってるの草。Vの姿も自分で描いたって事だけど多彩~。偽のカブトダンシの姿は誰が描いたのか気になりますが。
エージェントの一撃を受けてからのヴラム変身は台本になかったのか。滅茶苦茶かっこよかったし、変身エフェクトがガードになる設定大好き。
そうか!ル・ビートってカブトムシだからヴラムのゼリーカスタムはそういう意味でも縁がある繋がり!(人によっては虫ゼリーだめって言いますけど)
ショウマがアイスケーキ食べた時に出たブリザートソルベを使って変身したら、ケーキングの要素も入って武器が出てきてホイップ兵がソフトクリーム兵になるの凄くいい。
予告見た皆から、ジュランが変身!?って言われてるの草。
デンテ、ハンティと幸果と出会ってしまうのか。
#ライダー
ゴジュウジャー(3話)
匂うって言って客の匂いをくんくん嗅いでたらクビ切られるのそれはそう。
陸王が指輪の契約すると特殊能力が貰えるというものだけど
・吠:嗅覚
・陸王:聴覚
・竜儀:怪力
・禽次郎:若返り
・角乃:?
といった所でしょうか。角乃は色んな顔を使い分けて渡り歩いているようですが、それが能力だったりするのかな。熱海常夏の所にいたのもその顔使い分けっぽいので。
熱海常夏、圧倒的な支持力で戦い去っていたので、再登場するよというのが丸わかりだし最後にトレギアっぽくなってたのはわざとなんか?
ブーケが人間界に来た時に路上ライブやっててときめいた陸王が、まさか今自分と戦ってるロボの操縦者とは思わない訳で。それが判明した時に彼女がどうするかわくわくが止まらない。
#戦隊
匂うって言って客の匂いをくんくん嗅いでたらクビ切られるのそれはそう。
陸王が指輪の契約すると特殊能力が貰えるというものだけど
・吠:嗅覚
・陸王:聴覚
・竜儀:怪力
・禽次郎:若返り
・角乃:?
といった所でしょうか。角乃は色んな顔を使い分けて渡り歩いているようですが、それが能力だったりするのかな。熱海常夏の所にいたのもその顔使い分けっぽいので。
熱海常夏、圧倒的な支持力で戦い去っていたので、再登場するよというのが丸わかりだし最後にトレギアっぽくなってたのはわざとなんか?
ブーケが人間界に来た時に路上ライブやっててときめいた陸王が、まさか今自分と戦ってるロボの操縦者とは思わない訳で。それが判明した時に彼女がどうするかわくわくが止まらない。
#戦隊
ガヴ(25話)
やっぱりチョコルドはハンティの体に負担かけてるじゃん!最初のビターガヴの戦闘で背景に不穏なものが見えてゾッとした。酸賀は体の負担分かったうえで渡してるっぽいんだよな。そもそも、人がグラニュート器官を体内に入れてずっと平気でいられるのかって。そのうちショウマのように半分グラニュート化するんじゃないかって。
今度はビターガヴに食わせてるピザの箱を隠せなくてハンティに指摘されたけど誤魔化したな。そいつ友人じゃなくてご主人様って呼ばせてる奴じゃん。
ラキアは燃費が悪いのかマジでサボりたいだけなのかわからん。ここでグラニュートの主食は石という事が判明した訳ですが、じゃあ持ってたツルハシは仕事ではなく食べ物を取りに行っていた可能性がある?
でもショップに並んだ石って誰が取ってくるのって話だから、農家的な役割も…
ぴぱれのツナギでラキアの体形に合ったものがいきなり用意出来る訳がないので、ショウマのものを着てたけど身長高いから、アンクル丈になっちゃったのウケる。
カブトダンシというVTuberに会いに行くのでついて行って欲しいと言ってきた少年の浩二とラキア、並ぶと兄弟みたいだな。浩二の様子を見ててコメル思い出すの辛いなあ。
ミミックキー紛失して人間の姿が取れなくなって、何らかの方法でカブトダンシを浩二から奪って乗っ取ったのは妙に頭が回る奴だな…
ラキアの手配書はル・ビートの所まで回ってたのは分かる。業務用端末で一斉配信してたもんな。コメルが始末された理由もバイト間で何となく噂になってたのね。あんなドヘタレな奴の真似はしないっていうのが理由としてあるんだろうな内心。
それがラキアの逆鱗に触れて大爆発。
#ライダー
やっぱりチョコルドはハンティの体に負担かけてるじゃん!最初のビターガヴの戦闘で背景に不穏なものが見えてゾッとした。酸賀は体の負担分かったうえで渡してるっぽいんだよな。そもそも、人がグラニュート器官を体内に入れてずっと平気でいられるのかって。そのうちショウマのように半分グラニュート化するんじゃないかって。
今度はビターガヴに食わせてるピザの箱を隠せなくてハンティに指摘されたけど誤魔化したな。そいつ友人じゃなくてご主人様って呼ばせてる奴じゃん。
ラキアは燃費が悪いのかマジでサボりたいだけなのかわからん。ここでグラニュートの主食は石という事が判明した訳ですが、じゃあ持ってたツルハシは仕事ではなく食べ物を取りに行っていた可能性がある?
でもショップに並んだ石って誰が取ってくるのって話だから、農家的な役割も…
ぴぱれのツナギでラキアの体形に合ったものがいきなり用意出来る訳がないので、ショウマのものを着てたけど身長高いから、アンクル丈になっちゃったのウケる。
カブトダンシというVTuberに会いに行くのでついて行って欲しいと言ってきた少年の浩二とラキア、並ぶと兄弟みたいだな。浩二の様子を見ててコメル思い出すの辛いなあ。
ミミックキー紛失して人間の姿が取れなくなって、何らかの方法でカブトダンシを浩二から奪って乗っ取ったのは妙に頭が回る奴だな…
ラキアの手配書はル・ビートの所まで回ってたのは分かる。業務用端末で一斉配信してたもんな。コメルが始末された理由もバイト間で何となく噂になってたのね。あんなドヘタレな奴の真似はしないっていうのが理由としてあるんだろうな内心。
それがラキアの逆鱗に触れて大爆発。
#ライダー
ゴジュウジャー(2話)
何かよくわからないうちに2話終わったな…。
クワガタオージャーVSゴジュウウルフの戦いは竜儀と陸王による銃での介入があったので、それで打ち切り。堤は再会する事を匂わせて去っていく。返してもらった250円を六文銭のようにネックレスにしてるの義理堅いな。
ファイアキャンドル、固有名がある上級アーイーとプリクラ撮ったりしてるから、仲間思いの優しい部分はあるんですよね。
ブーケが指摘した、ゴジュウジャーの皆が持つ指輪は堤が持っていたものとは違うのに何か理由があるっぽい?確かに、テガソードの加護があると思われる指輪とレジェンド戦隊の力を持った指輪の違いって何って話だな作中設定だと。
ノーワンに管理人が取り込まれたので吠は彼女を取り戻そうと必死になるんですが、その事について誰にも言ってないので彼の目的は作中人物が知る由もない。が、BBQを行っている公園にメカで押し入って掘ろうとしたり(コクピットの中の彼の態度はクソ)、対決で3人が集めたものを奪ってまとめてトップになるの、かなり無茶苦茶だな。
竜儀は怪力設定なの知らなかった。グランドピアノ持ってきたのはインパクトでかいな。
陸王がトレジャー対決の為にファンやってる老夫婦の元に行って、嘘ついてお宝貰おうとするの、ファンと芸能人のトラブルであるある過ぎてウワーッ!となっちゃった。まあ対決終わったらちゃんと返したのでそこでとりあえず許されてる感。
碧の巾着がお宝だと奪われそうになってたの、冷蔵庫に入れるお宝っておかしくね?と思って、相手は完全にターゲット見失ったバカな訳で。吠が脅してくれてよかった。ちなみに巾着の中身は碧の好物を詰め込んだおにぎり。
管理人親子の事は大事に思ってるんだよな吠。わかりにくいだけで。
テガソードイエローのバトル、キン肉バスターは確かプロレス技にも出た気がするのでヨシ!(せやろか)
ゴジュウレオン、ブンブンジャーのリングを使ってブンレッドに変身して戦うの、新戦隊に移ってすぐの回なので前の戦隊の技使うのは分かりやすいね。
吠、ノーワン倒した時に散った金貨を集めてそれで家賃を捻出したと思ったらそんな事はなく、金がないのは変わりないのでバイト探しの日々に突入するのであった。
喫茶店がテガソードコラボカフェに変化したのはびっくりしたけど、どんだけ金積んだんだ竜儀。竜儀も陸王も家無しの流浪生活っぽいので、指輪の持ち主が増えた今、ここで拠点を作った方がいいと踏んだか。
#戦隊
何かよくわからないうちに2話終わったな…。
クワガタオージャーVSゴジュウウルフの戦いは竜儀と陸王による銃での介入があったので、それで打ち切り。堤は再会する事を匂わせて去っていく。返してもらった250円を六文銭のようにネックレスにしてるの義理堅いな。
ファイアキャンドル、固有名がある上級アーイーとプリクラ撮ったりしてるから、仲間思いの優しい部分はあるんですよね。
ブーケが指摘した、ゴジュウジャーの皆が持つ指輪は堤が持っていたものとは違うのに何か理由があるっぽい?確かに、テガソードの加護があると思われる指輪とレジェンド戦隊の力を持った指輪の違いって何って話だな作中設定だと。
ノーワンに管理人が取り込まれたので吠は彼女を取り戻そうと必死になるんですが、その事について誰にも言ってないので彼の目的は作中人物が知る由もない。が、BBQを行っている公園にメカで押し入って掘ろうとしたり(コクピットの中の彼の態度はクソ)、対決で3人が集めたものを奪ってまとめてトップになるの、かなり無茶苦茶だな。
竜儀は怪力設定なの知らなかった。グランドピアノ持ってきたのはインパクトでかいな。
陸王がトレジャー対決の為にファンやってる老夫婦の元に行って、嘘ついてお宝貰おうとするの、ファンと芸能人のトラブルであるある過ぎてウワーッ!となっちゃった。まあ対決終わったらちゃんと返したのでそこでとりあえず許されてる感。
碧の巾着がお宝だと奪われそうになってたの、冷蔵庫に入れるお宝っておかしくね?と思って、相手は完全にターゲット見失ったバカな訳で。吠が脅してくれてよかった。ちなみに巾着の中身は碧の好物を詰め込んだおにぎり。
管理人親子の事は大事に思ってるんだよな吠。わかりにくいだけで。
テガソードイエローのバトル、キン肉バスターは確かプロレス技にも出た気がするのでヨシ!(せやろか)
ゴジュウレオン、ブンブンジャーのリングを使ってブンレッドに変身して戦うの、新戦隊に移ってすぐの回なので前の戦隊の技使うのは分かりやすいね。
吠、ノーワン倒した時に散った金貨を集めてそれで家賃を捻出したと思ったらそんな事はなく、金がないのは変わりないのでバイト探しの日々に突入するのであった。
喫茶店がテガソードコラボカフェに変化したのはびっくりしたけど、どんだけ金積んだんだ竜儀。竜儀も陸王も家無しの流浪生活っぽいので、指輪の持ち主が増えた今、ここで拠点を作った方がいいと踏んだか。
#戦隊
ガヴ(24話)
ハンティにぶっかけられたグラニュートの墨は体液ですよって大変気持ち悪いのだ。タコとキノコが仲良しだったの、グラニュートもそれぞれちゃんと生きてるって事なんですけど双方とも悪い道に入って薬物中毒なんだから救いようがない。
墨で固められて変身できないのを、チョコルドが頑張って振り払って変身出来たの、チョコルドが本当に強い。だから圧倒的な力でタコを倒せたと。これで自分ひとりでも変身出来るって考えにハンティが至った時に背後に酸賀の顔が浮かぶのホラーかな。
ショウマにアイスを渡すにあたって、キッチンカーから持ってくる時にちゃんとお金置いてる幸果が大変偉い。
アイスは自分が寝込んだ時に母が呟いていたので、その思い出もあって強化フォームとして表れてたと。でもアイスは溶けちゃうので時間制限あるし戦闘終わったら溶けちゃうよと。強化フォームだからって全てのゴチゾウが常に居続けてくれる訳ではないんだな。
ハンティがヴァレンだと自然と気付いて詳細に触れない幸果人間出来すぎてるでしょ。戦闘終わってラキアをはぴぱれ連れてきて、彼をグラニュートだと知っていてもぐいぐい来るの胆力ある。
ヴラムがデンテに弓を向けたのそれはそう。本人も闇菓子の事は後悔しているのもあって、彼に撃たれても構わないといった態度を見せた。見苦しく抵抗するかと思ったんだろうな、撃つ気失せてもっと別な時にするわと態度を変えたので。
それぞれのライダーについているマッドサイエンティストのうちデンテは比較的マシな方ではあるけれども、ニエルブと酸賀はマジでクソっぽいな。
#ライダー
ハンティにぶっかけられたグラニュートの墨は体液ですよって大変気持ち悪いのだ。タコとキノコが仲良しだったの、グラニュートもそれぞれちゃんと生きてるって事なんですけど双方とも悪い道に入って薬物中毒なんだから救いようがない。
墨で固められて変身できないのを、チョコルドが頑張って振り払って変身出来たの、チョコルドが本当に強い。だから圧倒的な力でタコを倒せたと。これで自分ひとりでも変身出来るって考えにハンティが至った時に背後に酸賀の顔が浮かぶのホラーかな。
ショウマにアイスを渡すにあたって、キッチンカーから持ってくる時にちゃんとお金置いてる幸果が大変偉い。
アイスは自分が寝込んだ時に母が呟いていたので、その思い出もあって強化フォームとして表れてたと。でもアイスは溶けちゃうので時間制限あるし戦闘終わったら溶けちゃうよと。強化フォームだからって全てのゴチゾウが常に居続けてくれる訳ではないんだな。
ハンティがヴァレンだと自然と気付いて詳細に触れない幸果人間出来すぎてるでしょ。戦闘終わってラキアをはぴぱれ連れてきて、彼をグラニュートだと知っていてもぐいぐい来るの胆力ある。
ヴラムがデンテに弓を向けたのそれはそう。本人も闇菓子の事は後悔しているのもあって、彼に撃たれても構わないといった態度を見せた。見苦しく抵抗するかと思ったんだろうな、撃つ気失せてもっと別な時にするわと態度を変えたので。
それぞれのライダーについているマッドサイエンティストのうちデンテは比較的マシな方ではあるけれども、ニエルブと酸賀はマジでクソっぽいな。
#ライダー
常夏冒険城(忍城)
常夏がノーワンの所に行っていたので、人間でも自由に行き来出来るのかなと思ったら、吠が子供の頃兄と遊んでいたらノーワンワールドに迷い込み、他に迷い込んだ人と逃げて兄と別れ、そこで知り合った成人女性とも別れ、という別れの連続を経験していたという重い話が入ってきて、この世界の行方不明者、ノーワンワールドに迷い込んでる人が相当数いる可能性が出てきてしまったな。角乃の妹だけでなく吠の兄も何処へ行ったか分からないという事か。
10年後いきなり戻ってこれて、実家に行ったら両親は別の兄弟と共にいたので前に進み自分は邪魔な存在だと離れたと。あの時出してきた家族写真、子供の頃に普段から何で家族写真持ってるんだという突っ込みどころはありますが、これだけが吠を繋ぎとめるものになってしまった。
常夏はその事情を聞いて、皆より優秀すぎてぼっちだったので、普通の遊びがしたかった!友が欲しかった!のが願いだった訳で、吠が友になると言ってくれたお陰でめでたしめでたしなのかな。所持してた戦隊指輪は渡した訳だし。
親の立場からすれば、吠と兄の事を完全に忘れた訳ではないので、あの場に入ってきても両親は受け入れてくれたと思うよ。あの子達もこれが話に聞いていた兄のうち一人だと思ってくれるんじゃないの。
あと、戸籍は行方不明のままでいるのか、死亡の届け出をしているのかそこは気になった。
戦隊面子の紹介ばかりでノーワン幹部の皆さん影が薄くなっていたので、久しぶり!!!!な感じがしてしまう。ブーケは陸王の見事な祭壇作ってそれ眺めていたので出撃はなしと。次回陸王回っぽいのでそこで出てきたなブルー!!!と怒りを込めて出てきそうですが。
ファイヤキャンドル、いい感じに引っ掻き回してくれてよかった。
デンジス・パークってデンジマンじゃん!本編絡まない感じだと名付けもレジェンド絡みになっていくのかな。
幹部夫婦は今の所倒しても復活するのわかる。助けに来たマント着用大獣神、ケン・イシカワのゲッターロボの味がするぞ…
#戦隊