ブンブンジャー(43話)
ゴーカイジャーコラボ、レッドが来ると思った?ブルーだよ!山田裕貴をくらえ!と言わんばかりの破壊力あったなOPの出演者テロップ。
彼はゴーカイジャーへの思い入れ滅茶苦茶強いし、ジョーで出てくださいってお願いしたら、何としてもスケジュール空けますね!!!!って勢いで了承してるような雰囲気あるんだよな…。
ジョーの写真見るとジャケットの色んな所が経年劣化でボロボロで、それでも当時の衣装を自ら望んで着てくれた事に大変感謝。
シャーシロは一旦離脱するのでその分を埋めるブルー分補充って事なら納得…いやでも山田裕貴出たの凄いな…。大也とジョーのシーン、井内くん内心ガッチガチだったんだろうなっていうのが凄く伝わってきた。ブンブンジャー初期の頃だったかに、事務所の先輩の山田君と一緒の演技出来るよう頑張る!って書いてたので早速実現してよかったねえって。
それはそれとしてジョーが持ってきたニコーラのペンダント、何を引き起こしてくれるのか…。
ジョーがゴーカイチェエンジしてブンブルーになってくれたから通常戦闘は今まで通りでいけてたけど、巨大線だとレッドの隣は誰もいないの大変切ない。今までの通りだと次回OPからシャーシロ消えてしまうんだな。EDのダンスでシャーシロ隠せるものなら隠すという構成だったし。
大也が何もかもを失うっていう雰囲気はしてましたけど、内藤が大也の全財産を自分に所有権を移すっていう展開で全て無くすってのは予想つかなかった。ここからどうしていくんだろうな。先ず内藤との決別はあるとして。
#戦隊
ゴーカイジャーコラボ、レッドが来ると思った?ブルーだよ!山田裕貴をくらえ!と言わんばかりの破壊力あったなOPの出演者テロップ。
彼はゴーカイジャーへの思い入れ滅茶苦茶強いし、ジョーで出てくださいってお願いしたら、何としてもスケジュール空けますね!!!!って勢いで了承してるような雰囲気あるんだよな…。
ジョーの写真見るとジャケットの色んな所が経年劣化でボロボロで、それでも当時の衣装を自ら望んで着てくれた事に大変感謝。
シャーシロは一旦離脱するのでその分を埋めるブルー分補充って事なら納得…いやでも山田裕貴出たの凄いな…。大也とジョーのシーン、井内くん内心ガッチガチだったんだろうなっていうのが凄く伝わってきた。ブンブンジャー初期の頃だったかに、事務所の先輩の山田君と一緒の演技出来るよう頑張る!って書いてたので早速実現してよかったねえって。
それはそれとしてジョーが持ってきたニコーラのペンダント、何を引き起こしてくれるのか…。
ジョーがゴーカイチェエンジしてブンブルーになってくれたから通常戦闘は今まで通りでいけてたけど、巨大線だとレッドの隣は誰もいないの大変切ない。今までの通りだと次回OPからシャーシロ消えてしまうんだな。EDのダンスでシャーシロ隠せるものなら隠すという構成だったし。
大也が何もかもを失うっていう雰囲気はしてましたけど、内藤が大也の全財産を自分に所有権を移すっていう展開で全て無くすってのは予想つかなかった。ここからどうしていくんだろうな。先ず内藤との決別はあるとして。
#戦隊
ガヴ(17話)
ラーゲ9が行っているものとは別で行方不明事件が起きてて、そいつを追ったらヴラムとエンカウントしてしまったと。チョールの女性が落としたスカーフを拾ってもらうというやり方、地道なんだけど一人ずつ狙うから行方不明が大事にならないからいいんだよ。
ラーゲ9は今回高齢者向けの講習会を襲撃しましたが、講師以外は皆認知症酷くなったって認識になってしまうんだろうか。あの場にいるって事は頭はっきりしてる部類の人来てるって事だよな。
ヴラムの変身、グラニュート体に戻ってからなので腹の口にベルト巻いて変身っていう確かに腰の位置はそうだけどじわじわ来るな…。
ヴラムはこれからも妨害してくるけど、それでもどうやってチョールを倒すかが次回だけでなくこれからの戦いの鍵か。
#ライダー
ラーゲ9が行っているものとは別で行方不明事件が起きてて、そいつを追ったらヴラムとエンカウントしてしまったと。チョールの女性が落としたスカーフを拾ってもらうというやり方、地道なんだけど一人ずつ狙うから行方不明が大事にならないからいいんだよ。
ラーゲ9は今回高齢者向けの講習会を襲撃しましたが、講師以外は皆認知症酷くなったって認識になってしまうんだろうか。あの場にいるって事は頭はっきりしてる部類の人来てるって事だよな。
ヴラムの変身、グラニュート体に戻ってからなので腹の口にベルト巻いて変身っていう確かに腰の位置はそうだけどじわじわ来るな…。
ヴラムはこれからも妨害してくるけど、それでもどうやってチョールを倒すかが次回だけでなくこれからの戦いの鍵か。
#ライダー
ブンブンジャー(42話)
水樹奈々ソロミュージカルって無料で何豪華なもの見せられてるんです?
イターシャの肩の猫2匹名前あったのか。セーラとラビニアって小公女セーラじゃん。
調さんのクリスマスプレゼント…あの後も渡せないままでいきそうですね。悲しいね。
サンタクロースを連れてこいと言われたのにゴミ箱をイグニッションさせて苦魔獣作ってしまったのが悲劇の始まり。サンタ服を着てる人を回収し処理し外に吐き出すという仕組みなので連れてくる前の問題なんよ。
着てるだけでなく絵もカウントしたので折角貰った絵本ぐちゃぐちゃになってイターシャ激おこ。彼女の勢いに押されてブンブンジャーが撃破する事に。流石に彼女がジャケットの操作分かってるの笑う。
「こんな卑怯なやり方でギャーソリンを集めるのは、あたしの負け犬人生のポリシーに反するのよ!」
そもそも何時も卑怯では?と未来が突っ込んでたけどそれはそう。
クリスマスバージョンのブンちゃんのお姿でスピンドーは満足し、本物のサンタのお手伝い出来て、ぐちゃぐちゃになった絵本も元通りになってHAPPY END
初っ端から出てきたスピンドーの料理の他にデコトラーデとヤルちゃんのプレゼントに鮭が出てきたので実況がクリスマスにはシャケを食え!のリアクションで埋まってて笑う。
匂わせ来てたゴーカイジャーコラボは年明けか~。
玩具が年末ギリギリなのでそうなっちゃったか。
#戦隊
水樹奈々ソロミュージカルって無料で何豪華なもの見せられてるんです?
イターシャの肩の猫2匹名前あったのか。セーラとラビニアって小公女セーラじゃん。
調さんのクリスマスプレゼント…あの後も渡せないままでいきそうですね。悲しいね。
サンタクロースを連れてこいと言われたのにゴミ箱をイグニッションさせて苦魔獣作ってしまったのが悲劇の始まり。サンタ服を着てる人を回収し処理し外に吐き出すという仕組みなので連れてくる前の問題なんよ。
着てるだけでなく絵もカウントしたので折角貰った絵本ぐちゃぐちゃになってイターシャ激おこ。彼女の勢いに押されてブンブンジャーが撃破する事に。流石に彼女がジャケットの操作分かってるの笑う。
「こんな卑怯なやり方でギャーソリンを集めるのは、あたしの負け犬人生のポリシーに反するのよ!」
そもそも何時も卑怯では?と未来が突っ込んでたけどそれはそう。
クリスマスバージョンのブンちゃんのお姿でスピンドーは満足し、本物のサンタのお手伝い出来て、ぐちゃぐちゃになった絵本も元通りになってHAPPY END
初っ端から出てきたスピンドーの料理の他にデコトラーデとヤルちゃんのプレゼントに鮭が出てきたので実況がクリスマスにはシャケを食え!のリアクションで埋まってて笑う。
匂わせ来てたゴーカイジャーコラボは年明けか~。
玩具が年末ギリギリなのでそうなっちゃったか。
#戦隊
ガヴ(16話)
3号ライダーは和菓子じゃなくてプリンベースなのか~。いやまあ、プリン色んなトッピングできるしね。新キービジュアル、4号ライダーが登場しそうなのが気になる。明らかに敵ライダーっぽいような。あとヴァレンのホワイトチョコ部分の柄は何。
ラーゲ9が3号ライダーなので、キラメイジャー公式垢からワンダーインフォメーションって言われてるの笑う。
しかしラーゲ9光落ちするのかな…ヒトプレス作ってる奴はその報いを受けるのが基本だけれども。闇菓子食べてないのはポイントですが、ストマック社を乗っ取りそうな感じなんだよなこいつ。
ショウマが力で縄をブチブチ切るんじゃなくてゴチゾウにほどいてもらうの、ハンティーに力見せてグラニュートとばれたくないからって指摘が悲しい。
ハンティー、あなたの目の前の人ストマック社の関係者なんですよ一応。
「だましやがったな~!」と言いながら可児が横歩きするの笑う。
4週にわたって登場したので結構息長い悪役だったなお前。
ラーゲ9が登場した映画館、上映作品がヨドンナ3の劇中劇だから水石亜土夢がスクリーンに出てくるの笑う。それ狙ってやりました?w
ケーキングは常に出てくるけどケーキの販促の為のフォームだから期間限定で、これで終わりじゃないか説が出てて、そ、そんな事は…
#ライダー
3号ライダーは和菓子じゃなくてプリンベースなのか~。いやまあ、プリン色んなトッピングできるしね。新キービジュアル、4号ライダーが登場しそうなのが気になる。明らかに敵ライダーっぽいような。あとヴァレンのホワイトチョコ部分の柄は何。
ラーゲ9が3号ライダーなので、キラメイジャー公式垢からワンダーインフォメーションって言われてるの笑う。
しかしラーゲ9光落ちするのかな…ヒトプレス作ってる奴はその報いを受けるのが基本だけれども。闇菓子食べてないのはポイントですが、ストマック社を乗っ取りそうな感じなんだよなこいつ。
ショウマが力で縄をブチブチ切るんじゃなくてゴチゾウにほどいてもらうの、ハンティーに力見せてグラニュートとばれたくないからって指摘が悲しい。
ハンティー、あなたの目の前の人ストマック社の関係者なんですよ一応。
「だましやがったな~!」と言いながら可児が横歩きするの笑う。
4週にわたって登場したので結構息長い悪役だったなお前。
ラーゲ9が登場した映画館、上映作品がヨドンナ3の劇中劇だから水石亜土夢がスクリーンに出てくるの笑う。それ狙ってやりました?w
ケーキングは常に出てくるけどケーキの販促の為のフォームだから期間限定で、これで終わりじゃないか説が出てて、そ、そんな事は…
#ライダー
ガヴ(15話)
可児が組織抜けたいって!
↓
そんな事ある訳なかった
ハンティーが連れていかれる!って思ったけど予告見るとあのままショウマがそれ防いでくれたけど、本部に乗り込めたのに!!ってハンティー怒ってるの見えたな。最終的にはブッシュドノエルに変身しているヴァレンが見えたので最終的には助かるのは理解できる。
ハンティー、今の所グラニュート全てが闇菓子を欲してると思っているので、そこの誤解も解かないといけないんですよね。グラニュート界の中でも大々的にやっている事業じゃないし犯罪だって事で。
まあ大叔父は事業始めたうちの一人で根源の一角を担うので合わせたら普通にダメだけどな!
ラーゲ9が法廷入ってその場にいた全員を無理やり幸せな気分にしてから捕まえていたけど、傍聴席は兎も角裁判官と検事と弁護士と被告はすぐ身元分かるから〇〇法廷で行方不明事件発生って大騒ぎになるだろ。
ホイップ兵がチップスで斬ってる時に海苔が舞ってたけどあれ前からだっけ?のりしお。
飛び付きからのヴァレン変身はかっこよかった。チョコでぬかるんだ地面で足止めしてからの技決めてそこに倒れこんでチョコに包まれて変身。
ニエルブと酸賀はどういうきっかけかわからないけどお互い研究者として情報交換する仲だったと。ハンティーに入れたグラニュートの内臓、あれ改造手術の際に抜いたやつなんかひょっとして。新しいの持ってきたけどあれラーゲ9のやつだろ。
大叔父は人間のお菓子美味しい!!!!ってなってたけどニエルブはプリンに怪訝な顔をしたので、グラニュート全員が受け入れられる訳ではないんだな。
実験の為に持って行ったお菓子が甘い洋菓子だけでなく煎餅もあったので、年明けは和菓子のライダー期待していいのか。
煎餅のゴチゾウは既に存在しているそうなので、そっち皮切りになるのかなあ。
#ライダー
可児が組織抜けたいって!
↓
そんな事ある訳なかった
ハンティーが連れていかれる!って思ったけど予告見るとあのままショウマがそれ防いでくれたけど、本部に乗り込めたのに!!ってハンティー怒ってるの見えたな。最終的にはブッシュドノエルに変身しているヴァレンが見えたので最終的には助かるのは理解できる。
ハンティー、今の所グラニュート全てが闇菓子を欲してると思っているので、そこの誤解も解かないといけないんですよね。グラニュート界の中でも大々的にやっている事業じゃないし犯罪だって事で。
まあ大叔父は事業始めたうちの一人で根源の一角を担うので合わせたら普通にダメだけどな!
ラーゲ9が法廷入ってその場にいた全員を無理やり幸せな気分にしてから捕まえていたけど、傍聴席は兎も角裁判官と検事と弁護士と被告はすぐ身元分かるから〇〇法廷で行方不明事件発生って大騒ぎになるだろ。
ホイップ兵がチップスで斬ってる時に海苔が舞ってたけどあれ前からだっけ?のりしお。
飛び付きからのヴァレン変身はかっこよかった。チョコでぬかるんだ地面で足止めしてからの技決めてそこに倒れこんでチョコに包まれて変身。
ニエルブと酸賀はどういうきっかけかわからないけどお互い研究者として情報交換する仲だったと。ハンティーに入れたグラニュートの内臓、あれ改造手術の際に抜いたやつなんかひょっとして。新しいの持ってきたけどあれラーゲ9のやつだろ。
大叔父は人間のお菓子美味しい!!!!ってなってたけどニエルブはプリンに怪訝な顔をしたので、グラニュート全員が受け入れられる訳ではないんだな。
実験の為に持って行ったお菓子が甘い洋菓子だけでなく煎餅もあったので、年明けは和菓子のライダー期待していいのか。
煎餅のゴチゾウは既に存在しているそうなので、そっち皮切りになるのかなあ。
#ライダー
ブンブンジャー(40話)
シャーシロ外面は滅茶苦茶クールそうに見えるよね。そりゃ憧れる子供が出てくるのは分かる。あれだけ認知されて正体だいたい分かってたら本人に突撃して弟子にしてくれと言い出す人も出るよね納得。
シャーシロだけでなく、べろーらのイベントに行きたかった玄蕃とブンちゃんも早々に逃げたの草。結果的に錠の弟子になったけど普通に警察官の職場体験なんだわ変身しない姿だと。
ひったくり犯演じてた男性が永徳さんに見えるな~って思ってたらそうだった。監督は渡辺淳さんだったのか。そこまではわからなかった。
弟子入り志願した少年は幼い弟が目を離した隙に遊具から落下して頭を強打してしまった。だから、良かれとした事が間違いだった事もあるけどヒーローはそうであってはいけないと強迫観念が生まれてしまった。
悲しいね。
ワイルドスピンドーに目をかけられて幹部に昇進!という妄想を繰り広げた後、そうなる為にタイジュウケイグルマーで頑張るわよ!と。体重だけでなく色んなものを計ってしまうようになったので、人々の明かされると困る恥ずかしい部分がさらけ出され。4股してる女性は早々に明かしてくれて良かったと思うけど。
未来は免許に落ちた回数を明かされ、意気消沈。そして錠にもどんどん恥ずかしい内容の計測結果が降り注いでいくが、それを物ともしない。唯一やらかしてしまった時もそれがあるから今の自分がある!とはねのける。
一番やらかしてしまった錠の過去、はっきりと言ってないけどストーブの上で衣類を乾かす事について警鐘鳴らしてるわね。親が寒くないよう警官用のジャケットをストーブで温めたらボヤになってしまったって所でしょう。それでも、父親は怒ることなく「何が危ないかなんて親が教えてやんないとわかんないよな」と言い、その優しさを褒める。
間違えないのではなく、間違いがあってもそれを踏まえ前に進む事というのを教える役にレジェンドの金子昇連れて来る所がさあ。
タイジュウケイグルマーにお前は実は何も計っていない!とアイデンティティの喪失をぶん投げるの強いでしょ。
巨大戦ではタイジュウケイグルマーの本来の仕事である重量計測でブンちゃん通れないってなってたけど、トッキュウジャーと合体して烈車だからこれは道路を通る車両ではない!と屁理屈で突破したの草。それでこそブンブンジャーだ。
高所から落下した弟くんは普通に元気だったの良かったわね。
丸く収まって良かったね!って所にドックの見学に訪れるワイルドスピンドー達と解説をする内藤っていう不穏が出てきましたが。
#戦隊
シャーシロ外面は滅茶苦茶クールそうに見えるよね。そりゃ憧れる子供が出てくるのは分かる。あれだけ認知されて正体だいたい分かってたら本人に突撃して弟子にしてくれと言い出す人も出るよね納得。
シャーシロだけでなく、べろーらのイベントに行きたかった玄蕃とブンちゃんも早々に逃げたの草。結果的に錠の弟子になったけど普通に警察官の職場体験なんだわ変身しない姿だと。
ひったくり犯演じてた男性が永徳さんに見えるな~って思ってたらそうだった。監督は渡辺淳さんだったのか。そこまではわからなかった。
弟子入り志願した少年は幼い弟が目を離した隙に遊具から落下して頭を強打してしまった。だから、良かれとした事が間違いだった事もあるけどヒーローはそうであってはいけないと強迫観念が生まれてしまった。
悲しいね。
ワイルドスピンドーに目をかけられて幹部に昇進!という妄想を繰り広げた後、そうなる為にタイジュウケイグルマーで頑張るわよ!と。体重だけでなく色んなものを計ってしまうようになったので、人々の明かされると困る恥ずかしい部分がさらけ出され。4股してる女性は早々に明かしてくれて良かったと思うけど。
未来は免許に落ちた回数を明かされ、意気消沈。そして錠にもどんどん恥ずかしい内容の計測結果が降り注いでいくが、それを物ともしない。唯一やらかしてしまった時もそれがあるから今の自分がある!とはねのける。
一番やらかしてしまった錠の過去、はっきりと言ってないけどストーブの上で衣類を乾かす事について警鐘鳴らしてるわね。親が寒くないよう警官用のジャケットをストーブで温めたらボヤになってしまったって所でしょう。それでも、父親は怒ることなく「何が危ないかなんて親が教えてやんないとわかんないよな」と言い、その優しさを褒める。
間違えないのではなく、間違いがあってもそれを踏まえ前に進む事というのを教える役にレジェンドの金子昇連れて来る所がさあ。
タイジュウケイグルマーにお前は実は何も計っていない!とアイデンティティの喪失をぶん投げるの強いでしょ。
巨大戦ではタイジュウケイグルマーの本来の仕事である重量計測でブンちゃん通れないってなってたけど、トッキュウジャーと合体して烈車だからこれは道路を通る車両ではない!と屁理屈で突破したの草。それでこそブンブンジャーだ。
高所から落下した弟くんは普通に元気だったの良かったわね。
丸く収まって良かったね!って所にドックの見学に訪れるワイルドスピンドー達と解説をする内藤っていう不穏が出てきましたが。
#戦隊
ガヴ(14話)
崖落ちからどうやってショウマにケーキ食べてもらうんです?
↓
ハンティーが助けて何とかはぴぱれに着くという力技
ショウマの回復力が高くて助かったね…彼が食べるものを欲したので糖分補給のためと思われるラムネを食べて何とか乗り切ってたけど、それで生まれたラムネのゴチゾウはショウマに認識される前にニエルブに誘拐されてしまったように見えるんですが。
双子には兄と姉と父親が仕事が忙しくて構ってもらえなかったという家族愛の欠如があったからこそ、あの環境でも母親に沢山愛されたショウマに対し厳しくあたっていたのは理解したけど、でも自分達だけが被害者!って面してるのはムカつくよなあ。ショウマがキレて正論言ってたし。
2人同時に退場するのではなく片割れだけが退場って滅茶苦茶きついじゃん鬼かこの脚本。
ゴチゾウは普通使うと昇天するのに、ケーキだけはそのまま残ってくれるのね。ケーキはしょっちゅう食べるものではないし、形状が違うし普通のゴチゾウと混ぜて売っていないので妥当。
ケーキングフォーム、ホイップ絞り出してエージェントみたいな眷属生み出すことが出来るようになってすげえ。ホイップ兵って言うのね。早速振り回されてマーライオンしてた奴がいたけど。
双子を撃破しようとした時、あの時一緒にケーキ食べていればよかったのかなって違う未来を想像したショウマの善性がカンストしてる。親の教育が良かったを超えてるんじゃ。
ゴチゾウを誘拐したニエルブが辿り着いた酸賀の研究室、ニエルブは彼の名前を知っていたので顔見知りだったのかお前等。最悪だ。
#ライダー
崖落ちからどうやってショウマにケーキ食べてもらうんです?
↓
ハンティーが助けて何とかはぴぱれに着くという力技
ショウマの回復力が高くて助かったね…彼が食べるものを欲したので糖分補給のためと思われるラムネを食べて何とか乗り切ってたけど、それで生まれたラムネのゴチゾウはショウマに認識される前にニエルブに誘拐されてしまったように見えるんですが。
双子には兄と姉と父親が仕事が忙しくて構ってもらえなかったという家族愛の欠如があったからこそ、あの環境でも母親に沢山愛されたショウマに対し厳しくあたっていたのは理解したけど、でも自分達だけが被害者!って面してるのはムカつくよなあ。ショウマがキレて正論言ってたし。
2人同時に退場するのではなく片割れだけが退場って滅茶苦茶きついじゃん鬼かこの脚本。
ゴチゾウは普通使うと昇天するのに、ケーキだけはそのまま残ってくれるのね。ケーキはしょっちゅう食べるものではないし、形状が違うし普通のゴチゾウと混ぜて売っていないので妥当。
ケーキングフォーム、ホイップ絞り出してエージェントみたいな眷属生み出すことが出来るようになってすげえ。ホイップ兵って言うのね。早速振り回されてマーライオンしてた奴がいたけど。
双子を撃破しようとした時、あの時一緒にケーキ食べていればよかったのかなって違う未来を想像したショウマの善性がカンストしてる。親の教育が良かったを超えてるんじゃ。
ゴチゾウを誘拐したニエルブが辿り着いた酸賀の研究室、ニエルブは彼の名前を知っていたので顔見知りだったのかお前等。最悪だ。
#ライダー
ブンブンジャー(39話)
グランツやって来ても、寝起きの頭だと反応鈍くなるのあるあるからまあその態度は仕方ないなって感じも正直あるかもしれないと思いたいわね。流石ナンバー2。トップはどうかは知らんけど。
ワイルドスピンドー、見た目と猿の存在からしてマイケル・ジャクソンがモデルなのは丸わかりなのも知っていても皆あえて口にしなかったのに、台詞に「ポウッ!」を入れるなwww
スポンジグルマーと続いた事で今日のニチアサ泡まみれだな…大掃除しろって事かな。
スポンジで変身してる中身も吸収するよ~って怖いよ!助け出し方は普通に絞ればいいという力技でしたが。
ブンブンワゴンに調さんがヘロヘロになってたの、変身してないと実際Gとかが凄くて体の負担がクソでかいという事なんだろうな。変身するのは人間の体を保護する役割もあったと。
ISAの上層部が明らかにおかしいので調さんが舞美にお願いしようとするのが明らかに見えますが、何か裏切られそうな予感がして怖いのだ。
スピンドーの船が来てるの知られないように監視レーダーを切ってきてたって事だから、まあ明らかに上層部が何かしてるって分かるわな。
ビックバングランプリとハシリヤンとのバトルをどうやって結びつけるかっていう疑問はずっとあったけど、ハシリヤンのものになっていて八百長当たり前になっていたから先ずここを倒すぜ!ってなって展開に持ってくるの良い。
そういえばシャーシロは誰の依頼を受けてスパイ活動を今行っているんだろう。そこも最終展開への鍵?
#戦隊
グランツやって来ても、寝起きの頭だと反応鈍くなるのあるあるからまあその態度は仕方ないなって感じも正直あるかもしれないと思いたいわね。流石ナンバー2。トップはどうかは知らんけど。
ワイルドスピンドー、見た目と猿の存在からしてマイケル・ジャクソンがモデルなのは丸わかりなのも知っていても皆あえて口にしなかったのに、台詞に「ポウッ!」を入れるなwww
スポンジグルマーと続いた事で今日のニチアサ泡まみれだな…大掃除しろって事かな。
スポンジで変身してる中身も吸収するよ~って怖いよ!助け出し方は普通に絞ればいいという力技でしたが。
ブンブンワゴンに調さんがヘロヘロになってたの、変身してないと実際Gとかが凄くて体の負担がクソでかいという事なんだろうな。変身するのは人間の体を保護する役割もあったと。
ISAの上層部が明らかにおかしいので調さんが舞美にお願いしようとするのが明らかに見えますが、何か裏切られそうな予感がして怖いのだ。
スピンドーの船が来てるの知られないように監視レーダーを切ってきてたって事だから、まあ明らかに上層部が何かしてるって分かるわな。
ビックバングランプリとハシリヤンとのバトルをどうやって結びつけるかっていう疑問はずっとあったけど、ハシリヤンのものになっていて八百長当たり前になっていたから先ずここを倒すぜ!ってなって展開に持ってくるの良い。
そういえばシャーシロは誰の依頼を受けてスパイ活動を今行っているんだろう。そこも最終展開への鍵?
#戦隊
ガヴ(13話)
クリスマスキャンペーンのブッシュドノエルはすぐに出してきたな。そこから幸果と協力してショートケーキ作ったという展開があり、その思い出も踏まえたうえでのケーキングフォームと思うと感慨深いですが、崖落ちからどうやってショウマにショートケーキ食べてもらうんだよ。
やっぱり家業がクソなので双子の怒りは八つ当たり以外の何者でもないし、家業がクソでなくても将来を考えればそのうち別の家への婚姻のお話は来たような…。まあ先ず上の兄弟が片付いてないのに何で自分達が真っ先に?って不満もあるんだろうな。
サソリオレンジがカニブルーになった訳ですが、ヴァレンとのキャッキャウフフとしか思えないあのシーンは何なんですかね…しかも描き下ろしの曲作ってもらうとか。曲聴く限りかなりいい曲っぽいんだよな…
ラーゲ9は一体何の改造してもらうんだろうな。そこから庄司くんライダー顔出し来るんか期待してるけど。
#ライダー
クリスマスキャンペーンのブッシュドノエルはすぐに出してきたな。そこから幸果と協力してショートケーキ作ったという展開があり、その思い出も踏まえたうえでのケーキングフォームと思うと感慨深いですが、崖落ちからどうやってショウマにショートケーキ食べてもらうんだよ。
やっぱり家業がクソなので双子の怒りは八つ当たり以外の何者でもないし、家業がクソでなくても将来を考えればそのうち別の家への婚姻のお話は来たような…。まあ先ず上の兄弟が片付いてないのに何で自分達が真っ先に?って不満もあるんだろうな。
サソリオレンジがカニブルーになった訳ですが、ヴァレンとのキャッキャウフフとしか思えないあのシーンは何なんですかね…しかも描き下ろしの曲作ってもらうとか。曲聴く限りかなりいい曲っぽいんだよな…
ラーゲ9は一体何の改造してもらうんだろうな。そこから庄司くんライダー顔出し来るんか期待してるけど。
#ライダー
ショウマの発言に対し、すさまじい善性の理解力でショウマの核心に触れない部分での理解力があがるハンティーさぁ…。ショウマは経営に参加してないから5人なのは正しいわけですが。
ラーゲ9、闇菓子を食べないでバイトしてるって事は社内で上にのし上がる為の野望があるものと思ったら弟が闇菓子の虜になっていたって事だと復讐が理由じゃねえか。中毒者の家族がどう思ってるかとかそういう描写今までなかったもんな。味方になりそうな気配があるがありそうだけどヒトプレスいっぱい納品してるんだよな…。そこの所どうするんだろ。
チョール、ハンティーの絵付きの注意喚起により怪異としての存在の認識が形成され、皆見ただけで逃げるようになって地道なヒトプレス確保は出来なくなっていった。めでたしめでたしって思ったら強風で人を集める強硬手段に出てしまった。
チョールの闇菓子依存、他のグラニュートもそうだけど薬物依存レベルの依存ですっげえ怖いし手を出したらガヴが撃破するルートしか今の所存在してないの悲しいね。だから予告で弟をお前やったんか!って詰められてる訳で。
そういえばチョールの闇菓子食レポ、何か覚醒剤辺りで見たような感想が見えたな…。
ラーゲ9が酢賀の研究所来るの、ニエルブが連れてきたんだろうなってのは推測出来るし散々いじられるのはそれはそう。でもショウマはどういうルートで来るの?ヒトプレス探しの成り行きで?
#ライダー