ブンブンジャー(48話)やっと全員揃ったので最終回だけどOPありました。ブンちゃん復活はどうやってやるんだと思ったら、ブンブンジャーを応援する人々の思い(先週光ってた胸の光)をニコーラのペンダントを経由して胸に埋め込んだミラーボールに集めるという形でした。世界中の人々の思いで復活するのアツい。常槍も内藤も最終回で実はこうだったんだよ!てなるかと思ったら最後まで悪人で証拠映像突き付けられて逮捕されていったわね。悪い事したらこうなるよ!っていうのをちゃんと分かりやすく表現した。グランツリスク、自分のハンドルを持たないものだけど個を殺しその人の為だけに尽くす忠臣キャラはそれはそれとして好物な人多いよな皆!スピンドーとの出会いの過去もうちょっと詳しく出してくれんか。彼とシャーシロは組織のNo.2同士ではあるけどシャーシロと大也は対等だから、部下と主であるグランツリスクとスピンドーとは違うんだよな。彼は倒されたけど残った剣が猿の代わりに世界中の大量のギャーソリンを集めるので、スピンドー復活。現実として世界中に悲鳴が巻き起こっているからこそ、大也が世界を変える!と宣言したのは見てる人達に希望を持たせていてよい。そこもまた、サンシータが持ってきた中継用のカメラ杖で見てた人達の中にも希望と応援する気持ちが高まり、子供達だけではなく大人も応援するようになり、ブンちゃん復活に繋がるのいいわあ。最後の方に出てくるメットオフ変身本当に激熱。スピンドーへの攻撃は大也とブンちゃんに全てを託し、その時に背中を押した人の色に2人のオーラの色が変わるの細かくていいわあ。そしてその一撃で彼をギリギリの所まで追い詰め、逮捕された地球側のように出頭してお前を罪を償えと。だがしかし、彼はそうせず灰となって帽子だけ残して消えた。元々ギャーソリンが無いと上手く動けない体なうえ、生きるにしてもギリギリな所までダメージ受けてたので体が普通に持たなかったのかもしれない。その後、ブンブンジャーの5人はニコーラにペンダントを返したり玄蕃父を開放するのも兼ねてBBG出場の為宇宙へ。ISAは調さんがトップになって先斗は自分は地球に残るけどビュンディーにお前はダチと走れよって言って送り出すけど、ビュンディーは先斗にまだ聞かせたい小説があると言って残る。始末屋が本当に初期の届け屋みたいなスタイルになったんですね。舞美は裏でも色々動いていたダブルスパイみたいな立ち位置だったのか。スパイだから裏で何やってたかは秘密ですは上手くやったな。ブンちゃん、カレーは冷凍してあるの細かいわあ。寸胴で大量に作ってたから1~2年分はあったりするのかな。東映公式見ると、オールアップはメットオフ変身シーンだったんですね。激熱。Vシネでニコーラの所に行くよ!はわかる。キングオージャーも出るのでVSですよ!は情報の出し方が上手だよCM。やりやがったな。#戦隊 特撮 2025/02/09(Sun) 11:02:46
やっと全員揃ったので最終回だけどOPありました。ブンちゃん復活はどうやってやるんだと思ったら、ブンブンジャーを応援する人々の思い(先週光ってた胸の光)をニコーラのペンダントを経由して胸に埋め込んだミラーボールに集めるという形でした。世界中の人々の思いで復活するのアツい。
常槍も内藤も最終回で実はこうだったんだよ!てなるかと思ったら最後まで悪人で証拠映像突き付けられて逮捕されていったわね。悪い事したらこうなるよ!っていうのをちゃんと分かりやすく表現した。
グランツリスク、自分のハンドルを持たないものだけど個を殺しその人の為だけに尽くす忠臣キャラはそれはそれとして好物な人多いよな皆!スピンドーとの出会いの過去もうちょっと詳しく出してくれんか。
彼とシャーシロは組織のNo.2同士ではあるけどシャーシロと大也は対等だから、部下と主であるグランツリスクとスピンドーとは違うんだよな。
彼は倒されたけど残った剣が猿の代わりに世界中の大量のギャーソリンを集めるので、スピンドー復活。現実として世界中に悲鳴が巻き起こっているからこそ、大也が世界を変える!と宣言したのは見てる人達に希望を持たせていてよい。
そこもまた、サンシータが持ってきた中継用のカメラ杖で見てた人達の中にも希望と応援する気持ちが高まり、子供達だけではなく大人も応援するようになり、ブンちゃん復活に繋がるのいいわあ。
最後の方に出てくるメットオフ変身本当に激熱。スピンドーへの攻撃は大也とブンちゃんに全てを託し、その時に背中を押した人の色に2人のオーラの色が変わるの細かくていいわあ。
そしてその一撃で彼をギリギリの所まで追い詰め、逮捕された地球側のように出頭してお前を罪を償えと。だがしかし、彼はそうせず灰となって帽子だけ残して消えた。元々ギャーソリンが無いと上手く動けない体なうえ、生きるにしてもギリギリな所までダメージ受けてたので体が普通に持たなかったのかもしれない。
その後、ブンブンジャーの5人はニコーラにペンダントを返したり玄蕃父を開放するのも兼ねてBBG出場の為宇宙へ。ISAは調さんがトップになって先斗は自分は地球に残るけどビュンディーにお前はダチと走れよって言って送り出すけど、ビュンディーは先斗にまだ聞かせたい小説があると言って残る。始末屋が本当に初期の届け屋みたいなスタイルになったんですね。
舞美は裏でも色々動いていたダブルスパイみたいな立ち位置だったのか。スパイだから裏で何やってたかは秘密ですは上手くやったな。
ブンちゃん、カレーは冷凍してあるの細かいわあ。寸胴で大量に作ってたから1~2年分はあったりするのかな。
東映公式見ると、オールアップはメットオフ変身シーンだったんですね。激熱。
Vシネでニコーラの所に行くよ!はわかる。キングオージャーも出るのでVSですよ!は情報の出し方が上手だよCM。やりやがったな。
#戦隊