Paprika

色んな感想をつらつらと

ガヴ(25話)

やっぱりチョコルドはハンティの体に負担かけてるじゃん!最初のビターガヴの戦闘で背景に不穏なものが見えてゾッとした。酸賀は体の負担分かったうえで渡してるっぽいんだよな。そもそも、人がグラニュート器官を体内に入れてずっと平気でいられるのかって。そのうちショウマのように半分グラニュート化するんじゃないかって。
今度はビターガヴに食わせてるピザの箱を隠せなくてハンティに指摘されたけど誤魔化したな。そいつ友人じゃなくてご主人様って呼ばせてる奴じゃん。

ラキアは燃費が悪いのかマジでサボりたいだけなのかわからん。ここでグラニュートの主食は石という事が判明した訳ですが、じゃあ持ってたツルハシは仕事ではなく食べ物を取りに行っていた可能性がある?
でもショップに並んだ石って誰が取ってくるのって話だから、農家的な役割も…
ぴぱれのツナギでラキアの体形に合ったものがいきなり用意出来る訳がないので、ショウマのものを着てたけど身長高いから、アンクル丈になっちゃったのウケる。

カブトダンシというVTuberに会いに行くのでついて行って欲しいと言ってきた少年の浩二とラキア、並ぶと兄弟みたいだな。浩二の様子を見ててコメル思い出すの辛いなあ。
ミミックキー紛失して人間の姿が取れなくなって、何らかの方法でカブトダンシを浩二から奪って乗っ取ったのは妙に頭が回る奴だな…

ラキアの手配書はル・ビートの所まで回ってたのは分かる。業務用端末で一斉配信してたもんな。コメルが始末された理由もバイト間で何となく噂になってたのね。あんなドヘタレな奴の真似はしないっていうのが理由としてあるんだろうな内心。
それがラキアの逆鱗に触れて大爆発。
#ライダー
RSS

or 管理画面へ