Paprika

色んな感想をつらつらと

ガヴ(26話)

チョコルド変身しなくてもハンティの体に不調が出るようになってきたな…。酸賀が人造眷属の研究してるとニエルブに話してるの、昨日急に出てきたベイクの変身者が彼で、その為の研究として人造眷属と変身にかかる際の負荷などのモニタリングをハンティでしてるという事に。
変身するとなると、酸賀は何が目的でベイクに変身するのかって事なんですが。
酸賀の研究所とグラニュート界が繋がる扉、多分ニエルブしか場所知らないんだよなこれ。
最後の最後にハンティが黒ショウマがわらわらと出てきてゴチゾウ渡してるの目撃してしまう訳ですがどうなる~?

そういえばラキアの姿が明るめで白い帽子被ってるけど人間の姿が変化してるだけなので、ミミックキーで衣装替えも出来るのかって事になってしまう。無限大。
ラキアとコメルの事と浩二の件について上手く絡めて、人間の飯はそんな美味いと思ってないけど、浩二と食べたプリンの事はいい印象持ってて好んで食べようとするようになるって落とし込みはいいなあ。
あと、乗り気でないラキアに今日ははぴぱれのバイトなんだからその仕事しなさいと浩二の対応任せる幸果の社長手腕が素晴らしい。

浩二の所にカブトダンシ戻したら、姿変わってるの草。Vの姿も自分で描いたって事だけど多彩~。偽のカブトダンシの姿は誰が描いたのか気になりますが。

エージェントの一撃を受けてからのヴラム変身は台本になかったのか。滅茶苦茶かっこよかったし、変身エフェクトがガードになる設定大好き。
そうか!ル・ビートってカブトムシだからヴラムのゼリーカスタムはそういう意味でも縁がある繋がり!(人によっては虫ゼリーだめって言いますけど)
ショウマがアイスケーキ食べた時に出たブリザートソルベを使って変身したら、ケーキングの要素も入って武器が出てきてホイップ兵がソフトクリーム兵になるの凄くいい。

予告見た皆から、ジュランが変身!?って言われてるの草。
デンテ、ハンティと幸果と出会ってしまうのか。
#ライダー
RSS

or 管理画面へ