Paprika

色んな感想をつらつらと

ゴジュウジャー(6話)

常夏冒険城(忍城)

常夏がノーワンの所に行っていたので、人間でも自由に行き来出来るのかなと思ったら、吠が子供の頃兄と遊んでいたらノーワンワールドに迷い込み、他に迷い込んだ人と逃げて兄と別れ、そこで知り合った成人女性とも別れ、という別れの連続を経験していたという重い話が入ってきて、この世界の行方不明者、ノーワンワールドに迷い込んでる人が相当数いる可能性が出てきてしまったな。角乃の妹だけでなく吠の兄も何処へ行ったか分からないという事か。
10年後いきなり戻ってこれて、実家に行ったら両親は別の兄弟と共にいたので前に進み自分は邪魔な存在だと離れたと。あの時出してきた家族写真、子供の頃に普段から何で家族写真持ってるんだという突っ込みどころはありますが、これだけが吠を繋ぎとめるものになってしまった。
常夏はその事情を聞いて、皆より優秀すぎてぼっちだったので、普通の遊びがしたかった!友が欲しかった!のが願いだった訳で、吠が友になると言ってくれたお陰でめでたしめでたしなのかな。所持してた戦隊指輪は渡した訳だし。

親の立場からすれば、吠と兄の事を完全に忘れた訳ではないので、あの場に入ってきても両親は受け入れてくれたと思うよ。あの子達もこれが話に聞いていた兄のうち一人だと思ってくれるんじゃないの。
あと、戸籍は行方不明のままでいるのか、死亡の届け出をしているのかそこは気になった。

戦隊面子の紹介ばかりでノーワン幹部の皆さん影が薄くなっていたので、久しぶり!!!!な感じがしてしまう。ブーケは陸王の見事な祭壇作ってそれ眺めていたので出撃はなしと。次回陸王回っぽいのでそこで出てきたなブルー!!!と怒りを込めて出てきそうですが。

ファイヤキャンドル、いい感じに引っ掻き回してくれてよかった。
デンジス・パークってデンジマンじゃん!本編絡まない感じだと名付けもレジェンド絡みになっていくのかな。

幹部夫婦は今の所倒しても復活するのわかる。助けに来たマント着用大獣神、ケン・イシカワのゲッターロボの味がするぞ…
#戦隊
RSS

or 管理画面へ