Paprika

色んな感想をつらつらと

ガヴ(29話)

今までがしんどかったので相対的にとても平和な回だった。解決した後の一ヶ月の延長線上にあるというか。
ストマック社とランゴの胃がヤバイ?そうね。
ラキアの話から普通に生きてるグラニュートは人間の事なんか知らないのがわかるのでストマック社のみが知るものとしていたけど、大統領に知られてしまいそれについて取引持ちかけられてしまって面倒な事になったなって顔したランゴよかったな。
グラニュート界、基本的に暗くてストマック家なんてゴスい雰囲気纏ってる世界なのに、ジャルダック家は白を基調とした明るい家なのね。リゼルの服は青系のロリィタで2つの家の間の調和がとれているというか。
ジープとリゼルの婚姻、ジープは夫ではなくペットとしての立ち位置のようなので、2人の間に子供が生まれてどうのこうのがなさそうな感じが。
グラニュートの姿、シータとジープが狼だったのに対してリゼルは羊っていうのが捕食関係が逆になっていてじわじわ来るな。
酸賀の研究所、放置されたままかと思ったらラキアが人間界での住処にしたのか。まあ折角の場所がもったいないので使った方がいいわな。

ハンティのお礼参り、デンテはクッキー貰って凄くまともな対応しているのにラキアは石貰ってもそっけない態度なの草。それにテメー!ってキレてるの二次創作で沢山見た気がするわ。

肥後さんバイトのグラニュートだった。変身前のヤーだったりポップコーンの攻撃で訴えてやる!が出たりと台詞にダチョウ倶楽部要素モリモリ。今回倒せてないので、次回も聞いてないよー!とダチョウ倶楽部要素モリモリでお送りいたします。

ショウマ母の親族が人間界にいる可能性、それはそう。出てきたとして、ショウマの出生などのお話とかどうするんだっていうのが出てくるしそれも考えたうえで探してもらうの遠慮したんだろうな。正直ずっとはぴぱれにいるって訳でもないかもしれないし、何かあった際の治療はデンテがいるにしても高齢なのでずっといてくれる訳ではないだろうし。この世界で生きていく為の手がかりもあった方がいいというか。

バスケシーン、ラキア上手いなと思ったら庄司くん普通に経験者だったのか。ショウマは怪力を使って通常では考えられない距離の3Pシュート決めてたのは本当に良かったんだろうか。あと、はぴぱれにお願いしたチームは3人来れなくなった時点で棄権した方が…

フラッペいずはデカいので使っても残るのかと思ったら消えていくのね。体調が戻ってゴチゾウ出せるようになったショウマにフラッペごちそうして出してもらうしかないんだけど、デカいから持ち運び大変そうだな。そもそもベルトの持ち運びも大変じゃないかって?そうね。
#ライダー
RSS

or 管理画面へ