Paprika

色んな感想をつらつらと

ガヴ(40話)

コメルをやったのがグロッタ、もうそうしないと踏ん切りつかないんだろうなラキアの中で。元々鈍い人だから本当にグロッタが斬ったのかわからない訳で。最初はカマキリタイプのグラニュートの斬った跡を見て仇だと判断していたわけで。

グロッタは己の弱さについてずーっと向き合う事なく来て、最後にランゴの腕の中で己の弱さを自覚し逝くのは彼女に対しての報いか幸福か。
毒は通りすがりに吹きかけるんじゃなくて、一か所に集まった中で吹きかければ効率いいし毒が無駄にならないんですがそこまで頭回らず、それだけで効率いいわ~ってなっちゃうのグロッタ…。

デンテが亡くなって悲しい中だけど、あえてプリンアラモード食べよう、デンテおじさんの事思いながら食べようって言ってくるショウマ、故人の好物を食べて偲ぶ事はありますがそれを入れてくるのか~。

アラモードモード、盾が出てくるのがとても良すぎる。騎士って感じで誰かを守ろうとする思いが出ているように感じる。ショウマが身内が亡くなるのは悲しいけど、悲しんで止まっていたら犠牲者はどんどん増えていくからそれを止めるためにも動かなきゃってなってるのも影響してるんだろうな。
#ライダー
RSS

or 管理画面へ