Paprika

色んな感想をつらつらと

ゴジュウジャー(22話)

陸王の灰色の目時代、玲さんに憧れてカラコン入れてたの確定。かわいいね。
玲さん匂わす事なく緒乙を攫ったの自分だって白状してるのさあ。もしもしポリスメン。自首しようよ。陸王を犯罪の片棒掴ますような誘い方するなし。
過去に陸王のせいで大怪我したらしいので、それを引け目に感じてる彼に色々要求してるって事かこいつは。カス~。

ファイアキャンドルが戦いを挑んだ唐揚げのキッチンカーのご主人が鈴木浩文で、持ってた指輪がゴーバスターズは笑う。鶏苦手なヒロムの逆張りをそのようにするなw あと、ピンクのポロシャツは思いっきり雉野匂わせじゃん。

吠、この時期3駅分歩くのは死ぞ。よくぞご無事で。

節約ノーワン、エアコン消したり水飲むの止めたり日焼け止めの袖外させたりバス停引っこ抜いたりと、節約じゃなくて普通に邪魔してるだけなんよ。あと対決始まったら総菜に値引きシール勝手に貼ればいいは普通に犯罪なんですよ。確かマジでやって捕まった人いなかったっけ?
吠が実践する節約術、リアルで使える奴なので助かる。ケチャップ振るのは体力使うから大変だけど。
吠が夢がないのはしょうがないけど、ケチと断ずるのは良くない。彼は生活苦からの節約なのでノーワンとは違うのだ。

他の皆は節約どうしてる?っての、禽ちゃんがギリ戦中生まれなので物がない時代で…がリアルだし終戦記念日近いからそのぐらいはね。
竜儀は分かってたけどお手伝いさん使わないで自炊は節約術とは言わんのだ。
話していくうちに吠は節約は楽しんでやっている事を思い出して復活していくのと引き換えに、ノーワンは人類すべてを節約しないといけない!と言い出してなあ。まあ色んな思想の極めつけは人類がいない事なんですが実行すな。

ファイアキャンドルも参加してカオスな戦い、一旦ノーワンバトルに集中するんだけど、撃破時の爆発が大変しょぼかったのも火薬節約という事かな。そして再度のファイアキャンドル戦、最初の方で彼が力がもっと欲しいと叫んでいた所にキラリと目が光ったロボが、海の底から登場し、シンケンレッドの強化フォームを再現!真白が使い続けるとヤバイみたいな話をしていて、強くしてくれるけど使用者は最終的に身を亡ぼすという効果でもあるのかオルカブースター。

ゴジュウレオンが敵味方関係なく撃つの、吠のパワーアップ回前のような雰囲気だな。
#戦隊
RSS

or 管理画面へ