ガヴ(46話) 以前酸賀が使ってた洗脳銃の効果はグラニュートでは薄かったけど強化したから3分は大丈夫だよ!と言われたので使ってみたら、そもそもそれ作るの許可した時点で、こっちが対策してないと思ったか?のボッカ陣営の反撃がエグい。その分、グラニュート世界が力による能力差がデカく、大統領ともなれば常に命は狙われているのと思っていても過言ではないと。 ニエルブ、兄弟の中では直接的な力が弱い方なので何かコンプレックス抱えてるのではとは言われてたけど、祖父にお前は母親そっくりの虚弱で兄や姉と比べると役立たずだとはっきり言われてたの辛いわあ。 このやり取りで、ニエルブが抱えてるコンプレックスの原因だけでなく、5人の母が舅のイビリにあってたりしてたのではという推測が。ランゴとグロッタは、母に似ている部分が多い弟だから大事にしようって気持ちがあったのかなあ。ブーシュも子供達に酷い事していた描写は今の所ないですよね。 ショウマのグラニュート家の姿、人間の姿がグラニュートには見分けつきづらいので、ニエルブっぽい姿になってボッカ倒すよだったのね。あの姿での変身や眼鏡姿本当に良すぎるな…。 社長としての考え方をランゴにぶつける幸果つよい。「社員の幸せを考える」が、ボッカにボコボコにされて救出されたショウマに、今幸せなのかと問うのに繋がるのが良い。 置手紙は直接言うにカウントされないよねえ。一方的だよねえ幸果が怒るの当然。 ランゴの「赤ガヴの幸せを考えてやるんだな」について、幸果の社員の幸せにかけているだけでなく、本人の中でも色々思う所はあるんだろうというのが。本当に憎いならニエルブがショウマを使ってボッカ撃破する事もそのまま彼がいなくなる可能性が高いから放っておくだろうし。漁夫の利を狙うにしては言葉優しいんだよなあ。 ランゴが扉の間へ繋げてくれたけど、ニエルブの企みを知ったうえでボッカ撃破の漁夫の利を狙っていたんだけど、作戦失敗したので彼どう動くんだろうなあ。 ニエルブくんと話があるんだでボッカが隠し部屋に直接来たけど、ショウマとの闘いの中で言葉で人を操れる能力を発動していたのは気になる。そっち使って操られる? #ライダー 特撮 2025/08/03(Sun) 10:29:27
以前酸賀が使ってた洗脳銃の効果はグラニュートでは薄かったけど強化したから3分は大丈夫だよ!と言われたので使ってみたら、そもそもそれ作るの許可した時点で、こっちが対策してないと思ったか?のボッカ陣営の反撃がエグい。その分、グラニュート世界が力による能力差がデカく、大統領ともなれば常に命は狙われているのと思っていても過言ではないと。
ニエルブ、兄弟の中では直接的な力が弱い方なので何かコンプレックス抱えてるのではとは言われてたけど、祖父にお前は母親そっくりの虚弱で兄や姉と比べると役立たずだとはっきり言われてたの辛いわあ。
このやり取りで、ニエルブが抱えてるコンプレックスの原因だけでなく、5人の母が舅のイビリにあってたりしてたのではという推測が。ランゴとグロッタは、母に似ている部分が多い弟だから大事にしようって気持ちがあったのかなあ。ブーシュも子供達に酷い事していた描写は今の所ないですよね。
ショウマのグラニュート家の姿、人間の姿がグラニュートには見分けつきづらいので、ニエルブっぽい姿になってボッカ倒すよだったのね。あの姿での変身や眼鏡姿本当に良すぎるな…。
社長としての考え方をランゴにぶつける幸果つよい。「社員の幸せを考える」が、ボッカにボコボコにされて救出されたショウマに、今幸せなのかと問うのに繋がるのが良い。
置手紙は直接言うにカウントされないよねえ。一方的だよねえ幸果が怒るの当然。
ランゴの「赤ガヴの幸せを考えてやるんだな」について、幸果の社員の幸せにかけているだけでなく、本人の中でも色々思う所はあるんだろうというのが。本当に憎いならニエルブがショウマを使ってボッカ撃破する事もそのまま彼がいなくなる可能性が高いから放っておくだろうし。漁夫の利を狙うにしては言葉優しいんだよなあ。
ランゴが扉の間へ繋げてくれたけど、ニエルブの企みを知ったうえでボッカ撃破の漁夫の利を狙っていたんだけど、作戦失敗したので彼どう動くんだろうなあ。
ニエルブくんと話があるんだでボッカが隠し部屋に直接来たけど、ショウマとの闘いの中で言葉で人を操れる能力を発動していたのは気になる。そっち使って操られる?
#ライダー